スポンサーリンク
スポンサーリンク

余市町道の駅交流広場/『余市川桜まつり』に行ったよ~🥰

食いしん坊日記
スポンサーリンク

余市町大好きザラメです。
余市は、美味しいものでいっぱいです。
訪れるたびに、ワクワクが止まりません。

今回は、余市町道の駅で開催されている余市川桜まつりに行きました。
去年、初めて訪れ、今年で二度目です。
余市グルメにぞっこんです。

公式インスタより

桜も良かった~

まずは、〈えぞうしカフェ〉さんへ

去年初めて食べて、大ファンになったステーキサンド
早速、購入しました。


800円(税込)

変わらずウマイ!
肉厚で食べ応えあります。
ステーキをこんな風に食べる機会がないので、新鮮です。

お次は、〈余市はまなす〉さんへ

えぞうしさんの横のお店です。
写真は撮り忘れです。
ごめんちゃい。

さくらんぼパイを買いました。


380円(税込)

さくらんぼのパイは、初めて食べます。
甘すぎず、美味しい~。
もっと食べたくなりました。

〈ミートショップ北島〉さんへ

余市のスーパーでお肉を買ったことはありますが、お祭りでは初めてです。
ですが、インスタによると、かねしち精肉店(余市)さんやお肉のつぼ(札幌)さんでも販売されているとのことです。
なんと!
何度も食べていました。
そうなるともう憧れのお店ですね。

ウインナー&ステーキを購入しました。

 

1,000円(税込)

ぎゃっ!ウマイ!
良いウインナーとステーキです。
ステーキは豚肉です。
フルーツのソースがかかっています。
リンゴかな?
ステーキの脂身部分もほどよく、自分好みです。

さっすが~。

〈スペース・アップルよいち〉さんのお土産物売り場にも行きました

こちらも大好きなお店です。
美味しそうなチョコレートを発見。


今まで見たことのない商品ですね。
アップルワインだなんて、イカシテる~!
仏壇にお供えしてからゆっくりいただきます。

野菜直売所の〈よいち味覚マルシェ〉さんにも行きました

味覚マルシェさんも大ファンのお店です。
今回は、小麦の奴隷さんの美味しそうなパンを買っちゃいました。


『チョコ沼タルト』って、
名前がいいよね~。

 小麦の奴隷さんは、お祭りにも出店されていますが、マルシェにも商品が置いてありました。
こちらもあとでゆっくりいただきます。

帰りのバスに乗る前に、やっぱり〈柿崎商店〉さんへは行きたいよね~

毎回、買っちゃう数の子です。

1,080円(税込)

松前漬けを作ります。

朝ごはんの友となります。

余市って、やっぱり楽しいわ~。

公式サイトはコチラ
余市町道の駅交流広場
余市はまなす
ミートショップ北島
よいち味覚マルシェ
小麦の奴隷

公式インスタはコチラ
余市町観光物産センター
えぞうしカフェ
ミートショップ北島
小麦の奴隷余市店
柿崎商店

食べログのレビューを読むのも楽しいです。

道の駅 スペース・アップルよいち (余市/道の駅)
★★★☆☆3.25
えぞうしカフェ (余市/サンドイッチ)
★★★☆☆3.10 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
よいち 味覚マルシェ (余市/その他)
よいち 味覚マルシェ (余市/その他)の店舗情報&#1...
小麦の奴隷 余市店 (余市/パン)
★★★☆☆3.01
柿崎商店 海鮮工房 (余市/海鮮)
★★★☆☆3.74 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

コメント