スポンサーリンク
スポンサーリンク

札幌三越 菓遊庵/銘菓で満ち溢れていました~🥰

食いしん坊日記
スポンサーリンク

銘菓大好きザラメです。
札幌三越 菓遊庵さんにはたくさんの有名なお菓子が販売されています。
訪れるたびに、ワクワクが止まりません。

なんと!たくさんのクッキー缶が

有名店のクッキー缶がありました。
あのアトリエウカイさんのクッキーも。

すでに売り切れでした。
しかもMIカードを持っていないと買えない!
いいなあ。
MIカード。

MIカードがないと、亀十さんのどら焼きも買えませんでした。
※今年のはじめくらいのことです。現在は、不明です。

MIカードがなくても買えるクッキーもありました

銀座ウエストさんのドライケーキ。
いつもネットで見て、いいなあと思っているクッキーです。

ノワ・ドゥ・ブールさんは、はじめて見るお菓子です。
色々なクッキーが入ってるのが、うれしいです。
横のフィナンシェも気になります。

ラ・マーレ・ド・チャヤさんもはじめて見るお菓子です。
ネットで見ると、こちらもイイよね~。

鎌倉レ・ザンジュさんも有名店。
食べてみたい!

金谷菓子舗さんは、金谷ホテルさんのお菓子屋さんのようです。
トドックで、金谷ホテルさんのピーナッツバターを買ったことがあります。
甘すぎない上品な味わいがクセになりました。
なので、このお菓子も美味しいはずです。

俵屋さんの俵っ子も気になります。
小腹がすいたら、パクっとしたい。

開運堂さんのお菓子もあった~。
白鳥の湖も名前が素敵。
繊細な感じのクッキーで、食べてみたいです。
横の真味糖は売り切れです。
ネットでもかなり人気です。
こちらも食べてみたい!
送料が高いので、菓遊庵さんで買えるのなら本当にラッキーです。

五郎丸屋さんの薄氷。
こちらもよく見かけるお菓子です。
繊細な見た目が美味しそう。

桂月堂さんの薄小倉、神話の月。
お茶とともに3時のおやつでいただきたいです。

おっ!
大好きな鈴谷菓子店さんのデラックスケーキを発見。

ですが、ガマンガマン。
この日はすでに丸井さんのあんこ博覧会に行ったばかりでした。
今回、菓遊庵さんは見るだけになってしまいました。
残念無念。

今度、菓遊庵さんを訪れたら銘菓を買うよ~🥰

公式サイトはコチラ
札幌三越 菓遊庵
アトリエウカイ
銀座ウエスト
ノワ・ドゥ・ブール
ラ・マーレ・ド・チャヤ
鎌倉レ・ザンジュ
金谷菓子舗
俵屋
開運堂
五郎丸屋
桂月堂
鈴屋菓子店

食べログのレビューを読むのも楽しいです。

菓遊庵 三越札幌店 (カユウアン) - 西4丁目/和菓子 | 食べログ
菓遊庵 三越札幌店/カユウアン (西4丁目/和菓子)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

コメント