眠るの大好きザラメです。
冬の寒さ対策にニトリ Yahoo!店さんで
Nウォーム製品を買いました。
数年ぶりの購入です。
寒さ対策も理由の一つですが、それ以外にもあります。
これまで眠る時は、電気毛布を使っていました。
ですが、寄る年波で乾燥が非常にツライ。
というか、体がカユイ!
自分の体温で暖まるしかない。
でも無理~。
自分では、熱を発することができません。
そうだ!
ニトリさんのNウォームにしよう。
ニトリ Yahoo!店さんにて購入。
ヤフーポイントが欲しいので、Yahoo!店さんで買いました。
毛布にもなる掛ふとんカバー シングル(NウォームWSP モカ D2510 S) ニトリ デコホーム
4,990円(税込)
両面使える 敷きパッド シングル(NウォームWSP モカ A2512) ニトリ
3,990円(税込)
両面使える すっぽり ピローパッド(NウォームWSP モカ A25) デコホーム ニトリ
1,490円(税込)
枕カバー(Nフィット NウォームWSP モカ 25NW06) ニトリ
1,190円(税込)
毛布にもなる掛ふとんカバー シングル(NウォームWSP モカ D2510 S) ニトリ デコホーム

両面使える 敷きパッド シングル(NウォームWSP モカ A2512) ニトリ

両面使える すっぽり ピローパッド(NウォームWSP モカ A25) デコホーム ニトリ

枕カバー(Nフィット NウォームWSP モカ 25NW06) ニトリ

1週間使ったけれど、本当に良いです!!
今は、電気毛布を使っていません。
Nウォームは、むしろ暑いくらいです。
なので、真冬はこれでOKかもね。
そして、かゆくなるのがおさまりました。
もしかすると、ふとんカバー、敷パッドに『保湿』と書かれているからかも~。
ただし、冬の乾燥のせいで、『かゆみ』は幾分残っています。
すべての『かゆみ』がとれるわけではありません。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これは、乾燥がひどい自分の場合です。
なので、あまり参考にしないでくださいね~。
当初、毛布も必要かなと思っていましたが、なくても大丈夫でした。
掛ふとんカバーが毛布にもなると書かれていたので、買いませんでした。
寒さを心配していたけれど、十分にあったかです。
合計金額が11,660円(税込)。
11,000円以上で送料無料
これだけ買って、この価格はお得だと思いました。
電気代の節約にもなるしね。

長座布団が欲しい!
翌日、【デコホーム】シーナ シーナ琴似店で買ってきました。



ゴロネクッション 2,490円(税込)
この季節にもかかわらず、ずっと夏用長座布団を使っていました。
寒い!
新しいゴロネクッションの上に座ったところ、あったかい!
少々厚さが薄いけれど、快適です。
この金額ならば、この厚さだと思いました。
もし厚みを必要とするならば、もっと高い値段の商品を買うのが良いでしょう。
ちなみにニトリ Yahoo!店さんでも、同じ商品が販売されています。
↓↓↓
ゴロネクッション(NウォームWSP ラメM モカ gSCw1a) デコホーム ニトリ
ネットによると、【ニトリ】も【デコホーム】も製品が違わないと書かれていたので、買いました。
私の場合は、快適だし、どちらのお店でもOKとします。
とても快適な商品であるだけに、あったかくて寝過ぎます。
使い心地など、あくまでも私の感想ですが、Nウォーム、買って良かった~🥰
公式サイトはコチラ
公式インスタはコチラ

 
 



コメント