ユナイテッド・シネマ札幌さんで陰陽師0をみてきました。
訪れたのは、4月末の土曜日です(上映時間13:40~)
カテプリ地下2階のフードフォレスト(フードコート)へ。
一〇八抹茶茶廊(いちまるはち まっちゃさろう)さんで腹ごしらえしました。
こちらのお店は、かつて札幌駅・エスタの地下にあったお店です。
移転されていたのですね~。
なつかしい。
早速、おやきをいただきました。
おやき(ダブルクリーム)(税込176円)
ふんわり軽やか。
抹茶のほんのりした渋さで、
甘さが控えめなのが良いですね。
甘いものを食べた後は、やはり星華楼さんへ行きたくなります。
こちらでは、辛みそ肉まんをいただきました。
辛みそ肉まん(税込300円)
変わらず美味しいですね。
ファクトリーができた頃からの大ファンです。
やっぱり映画鑑賞の友は、ポップコーンです。
写真撮り忘れのため、前回の写真をば。
いつもと同じものを注文。
ハーフ&ハーフ ダブル+飲み物2つのセット 1,150円(税込)
キャラメル味とバター醤油味のポップコーン。
飲み物。
これがないとね。
いつか家に買って帰りたい。
私は大のオカルト好きです。
YouTubeで、毎日のようにオカルトを見ています。
その中の数人が言っていました。
日本政府は、パワーのある能力者ばかりを集めて囲っていると。
それらの言葉をまとめると、
何か災いがあれば、祈りで風を起こし、吹き飛ばす。
未来がわかる人には、その未来予測を政府が口止めする。
または、その能力者を囲い、別人と差し替え、人目につかないようにする。
よって、日本政府は、能力者によりこれからの未来がだいたい予想できている。
え~、何それ~、よくわからんがスゴイと思っていました。
そんな時に、陰陽師の映画です。
映画冒頭で、陰陽師とは朝廷に務める公務員であるとの説明がありました。
『えっ!』ということはですよ。
そのような公務員的な人を雇うなんて、政府は今も昔も変わらないの~!?
そしたら、悪いものをどこかに吹き飛ばしてよ~。
などと、色々書きましたが、短く言うと、『陰陽師0』は、安倍晴明の学生時代のお話しです。
なんか、イイヨ。
公式サイトはコチラ。
陰陽師0
ユナイテッド・シネマ札幌
食べログのレビューを読むのも楽しいです。
コメント