スポンサーリンク

暑い!ニトリ・Nクールを買った!

雑記

今年の暑さは、去年とは違っている。
5年程前に買ったニトリ・Nクール(シーツ)が効かなくなったのだ。
これまでは、Nクールは寒すぎて、夏に数回使うだけだった。
もしかすると、古すぎて効力がなくなったのかな。

買った商品は、効き目が真ん中のNクールスーパー(強冷)敷きパッド

これを選んだのは、Nクールダブルスーパー(極冷)が売り切れていたためだ。
札幌麻生店のニトリで買った。
買ったすぐ後、札幌エスタ店の様子を見に行ったところ、売っていたよ(泣)。

後で気づいたのだけれど、ネットで店舗別に在庫を確認できるんだね。

さて、その使用感は。
1日目
寒い!!
夜中に寒くなって、厚目の布団をかけた。(Nクールは寒くなるので、いつも用意している)
暖かくヌクヌクと眠る。

2日目
寒い!!
前日と同様に厚目の布団をかけた。(暖かく快眠)
しばらくすると、暑くなった。(寝相が悪く、掛け布団は吹き飛ばされている。)

2日目にあることに気付く。
暑いと思った時には、窓からの風がピタリと止んでいた。
よほど暑い時には風が止まることにも今さら気づいた。(引っ越して2度目の夏)

そこで、ニトリのサイトや色々な人の口コミを調べると、以下のことが分かった。

なるほど〜。クーラーや扇風機を併用するのか〜。

家の住宅事情は、以下の通り。(暑い地域の本州とはかなり違う
●札幌市
●北海道の賃貸には、クーラーが付いていないことが多い。
引っ越す時の現状回復が心配なので、クーラーを付けたくない
●2LDKで、他の部屋の窓を開けておくと、風通しは良い
さすがに、今年は暑いと風が止まった。

Nクールは、クーラーや扇風機を併用することでより冷たさを感じるとのこと。
なので、私の場合は、窓の風を利用したり、扇風機を併用すれば、良い睡眠を得られるとわかった。
そう考えるならば、Nクールはかなり良い商品だよ。

皆、売り切れないうちに早めにNクールを買っておくらしい。
今度は、Nクールダブルスーパー(極冷)も欲しいが寒すぎる恐れがある。
私の場合はNクールでいいのかもしれないが、(極冷)も試してみたい。うーん、悩む。

※家の作りなどにより、快適さが異なることがあるかもね。
 あくまでも、私の感想だよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ざらめセンベイをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)
ざらめセンベイの日常

コメント